大分中央警察署の道路使用許可は行政書士の道路スケダチオフィスにお任せください|大分県・大分市・道路使用許可

大分中央警察署(大分市)の道路使用許可は、行政書士におまかせください。
使用の目的に応じて最適な書類の作成はもちろん、警察から指摘を受けやすい部分を重点的にケアします。
また現場の地理や交通の状況などを的確に押さえた上での追加資料の作成も代行料金に含まれています。
またお客様のニーズに即した「提出だけのご依頼」や「書類作成だけのご依頼」なども柔軟に対応しています。
まずはお見積もりのご相談からお気軽にお問い合わせください。
著作・構成・監修

行政書士 乗越 悠生
Yusei Norikoshi
福岡県行政書士会所属・福岡県北九州市出身。
20歳で行政書士登録、同年に特定行政書士認定考査に合格。
福岡県北九州市を拠点に、道路に関わる各種許認可を包括的にサポートしています。
主な取扱業務:道路使用許可・道路占用許可・特殊車両通行許可・道路工事施工承認ほか。
趣味:ドライブ・お散歩・昼寝
事務所情報・連絡先
連絡先や書類の送り先はこちらです。
〒800-0244
福岡県北九州市小倉南区上貫3丁目10-4
行政書士乗越士所
電話・FAX:093-473-6670
メール:info@norikoshi-gyosyo.com
申請先情報
大分中央警察署
Oita-Chuo-Police Station
〒870-0046 大分県大分市荷揚町5−6
施設内無料駐車場あり
営業時間:9:00〜16:00(最終受付 16:00)
窓口閉庁日:土日祝日
交付日
原則 申請日から3日後の9時から
報酬額
行政書士の代行料金は、下記よりお問い合わせいただくか、こちらからご覧ください。
同時に複数の申請を行う場合などについては、別途お見積もりしますので一度お問い合わせをお願いいたします。
お問い合わせ
お電話の場合
年中無休:10時~22時
18時以降は原則オンライン対応
【お問い合わせフォーム】
【LINEの場合はコチラ】

対応可能エリア
日本全国お問い合わせいただければ何かしらの対応をいたします。
【日本全国】
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
【大分県全域】大分市、別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、姫島村、日出町、九重町、玖珠町
【申請対応が可能なエリア】
福岡県全域・山口県全域・大分県全域・佐賀県全域・熊本県北部
免責事項
このページの内容は作成時点の法令の規定その他行政書士自身の経験に基づいて作成されたものであって、最新の情報や正しい情報ではない可能性があります。
このページの内容に基づいて行われた一切について当事務所及び行政書士は一切の責任を負いません。
定期的に巡回し、内容を訂正等するように努めてまいります。
投稿者プロフィール
-
【略歴】
平成15年1月17日 出生
令和4年 行政書士試験合格
令和5年 行政書士登録
令和7年 行政書士乗越士所 開所
【取り扱い業務】
自動車保有関係手続き(車庫証明・自動車登録・丁種封印)
運送業許可・軽貨物運送業許可
特殊車両通行許可・特殊車両通行確認制度